下水道引き込み工事について

下水道引き込み工事についてのQ&Aパート2

下水道引き込み工事についてのQ&Aをご紹介していきます。

今回は、水道工事をする際の工事業者のおすすめの選び方から、下水道引き込み工事での注意点まで、下水道引き込み工事を予定している人が知っていると役に立ちそうなQ&Aをご紹介していきます。

ぜひ、これから下水道引き込み工事を予定しているという方は、今回の記事を参考になさってみてくださいませ。

Q1.公共マスって何?

公共マスとは、家のお風呂やトイレ、洗面台などから出た排水が合流する最終マスのことをいいます。

普段の生活ではあまり聞きなれない言葉かもしれませんが、私たちが下水道を利用していくうえで大事な役割を担っているものです。

Q2.下水道の排水方式とは?

下水道には、「分流式」と「合流式」という排水方式があります。

分流式とは、生活排水と雨の水をそれぞれ別の管で流す方式です。

雨は雨水管、生活排水は排水管に流れていきます。

合流式とは、生活排水と雨の水を下水道管で合わせ一緒の管で流す方式です。

どちらの排水方式を利用しているかは、皆さんの住んでいる地域によって違ってくるでしょう。

Q3.例えばどういったときに下水道引き込み工事が必要か?

下水道引き込み工事が必要な場合とは、下水道が整備されている地域で新築の家を建てる際などに必要でしょう。

地域によっては、下水道が整備されている場所と整備されていない場所があります。

下水道が整備されていない地域では、下水道を引き込むことができませんので、浄化槽などを設置することになるでしょう。

Q4.水道工事業者のおすすめの選び方は?

水道工事業者のおすすめの選び方は、きちんとした見積もりを提示してくれる・分かりやすく丁寧に説明してくれる・アフターフォローが充実している業者さんなどがおすすめでしょう。

きちんとした見積もりを提示してくれるというのは当たり前じゃないかと思われるかもしれませんが、業者さんの中にはおおざっぱな見積もりを提示してくる業者さんもいるでしょう。

見積もりがきちんと書かれていないと、適正価格なのかも判断しにくいですし、あとから追加で多額の費用がかかってきてしまう場合もあるかもしれないです。

あと、水道工事というのは検索していてもそうですが、私たちが普段聞きなれない専門用語などが多く出てくることがあるでしょう。

ですので、分かりやすく丁寧に説明してくれる業者さんを選ぶというのも良いかもしれないです。

あとは、アフターフォローが充実している業者さんを選ぶというのも大事でしょう。

水道工事後にトラブルが発生したという場合に、アフターフォローが充実している業者さんであればちょっとしたトラブルであっても対応してくれるかもしれないです。

Q5.下水道引き込み工事での注意点は?

下水道引き込み工事での注意点は、いくつかあります。

例えば、公共マスから家の敷地までの距離が遠くないかという点には注意が必要です。

下水道引き込み工事の工事費用は、この距離によって大幅に違ってくる可能性があります。

例えば、1メートルあたり1.5万円かかるという場合、30メートルの場合は45万円ですが、60メートルの場合は90万円という計算になるでしょう。

公共マスから家までの距離が遠ければ遠いほど、工事費用は高額になりやすいため、新築の家を建てる際などには近くに公共マスがあるかどうか確認しておくと良いかもしれないです。

Q6.下水道料金はどのくらいかかる?

下水道料金は、使用した水道の量によって値段が違ってくるでしょう。

家によって使用する水の量は違ってくるかと思いますので、どのくらいの料金がかかるのかというのを一概に言うのは難しいです。

たくさん水を利用するというご家庭では、普通の水の量を利用するご家庭よりも下水道料金がかかってくるでしょう。

Q7.水道負担金とは?

水道負担金とは、水道の利用を申し込む際に、自治体などに納付する必要がある費用のことです。(自治体などによって水道負担金が必要なところと不必要なところがある)

また、水道負担金という名前は自治体などによっては、「給水分担金」「水道加入金」などと呼ばれていることもあるでしょう。

水道負担金は、一般的に口径の大きさによって値段が違ってきます。

例えば、13mmの口径サイズの水道管は約3万円~約10万円、20mmの口径サイズの水道管は約4万円~約20万円、25㎜の口径サイズの水道管は約12万円~約40万円といったように口径の太さが太くなるほど費用は高額になりやすいです。

この値段も、自治体などによって違ってくる場合があるでしょう。

まとめ

下水道引き込み工事を検討しているという方は、下水道引き込み工事についてインターネットや本などで検索することもあるでしょう。

そういったときに、公共マスや排水方式、水道負担金、給水分担金、水道加入金などあまり普段聞きなれない言葉を耳にすることもあるかもしれないです。

今回の記事ではそういった用語についても解説していますので、ぜひ参考になさってみてくださいませ。

COLLUMN

コラム

土地造成の費用を左右する要因や内訳について詳しく解説テンプレ|社会に貢献する、地域の住医「スドウ工営」
土地造成の費用を左右する要因や内訳について詳しく解説テンプレ|社会に貢献する、地域の住医「スドウ工営」
土地造成の費用を左右する要因や内訳について詳しく解説 土地の造成工事というのは、さまざまな場合に行う…
火事にあった空き家を放置していると特定空き家に指定されてしまう!?|社会に貢献する、地域の住医「スドウ工営」
火事にあった空き家を放置していると特定空き家に指定されてしまう!?|社会に貢献する、地域の住医「スドウ工営」
火事にあった空き家を放置していると特定空き家に指定されてしまう!? 火事にあった建物は解体工事が必要…
冬季休業日について
冬季休業日について
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し 上げます。…
火事にあった建物の解体工事についてのQ&Aパート2
火事にあった建物の解体工事についてのQ&Aパート2
火事にあった建物の解体工事についてのQ&Aパート2 火事にあった建物の解体工事と通常の解体工…
火事にあった建物を解体する際の火災保険金の申請方法とは?|社会に貢献する、地域の住医「スドウ工営」
火事にあった建物を解体する際の火災保険金の申請方法とは?|社会に貢献する、地域の住医「スドウ工営」
火事にあった建物を解体する際の火災保険金の申請方法とは? 火事にあった際には、建物の解体工事費用や建…
火事にあった建物のおすすめ解体業者さんは?|社会に貢献する、地域の住医「スドウ工営」
火事にあった建物のおすすめ解体業者さんは?|社会に貢献する、地域の住医「スドウ工営」
【横浜解体工事】火事にあった建物の解体工事の際のおすすめの業者さんは? 火事にあった建物を所有してい…

SERVICE

スドウ工営11のサービス

  • 水道工事
  • 下水道工事
  • 浄化槽工事
  • ガス工事
  • 土木工事
  • リフォーム
  • 解体工事
  • 消防設備工事
  • 器具取付工事
  • 器具販売
  • 不動産

ニュース

NEWS

冬季休業日について
冬季休業日について
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し 上げます。…
夏季休暇と休暇中の緊急性を伴う工事対応について
夏季休暇と休暇中の緊急性を伴う工事対応について
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し 上げます。…
給湯器やエコキュートの訪問販売詐欺被害にご注意ください!
給湯器やエコキュートの訪問販売詐欺被害にご注意ください!
今年に入り、給湯器やエコキュートなどの「無償定期点検」詐欺が急増しておりますのでご注意ください。 詐…

CONTACT

お問い合わせ /
資料請求

まず検討したい方はこちらから
資料請求をどうぞ!
ちょっとした質問もメールにて
お答えします。

ONLINE

オンライン相談

直接相談したい方は、
オンライン相談へどうぞ!
丁寧にご説明させていただきます。

神奈川県

小田原市/南足柄市/中井町/大井町/松田町/山北町/開成町/箱根町/真鶴町/湯河原町/平塚市/藤沢市/茅ヶ崎市/秦野市/伊勢原市/寒川町/大磯町/二宮町/相模原市/厚木市/大和市/海老名市/座間市/綾瀬市/愛川町/清川村/横須賀市/鎌倉市/逗子市/三浦市/葉山町/横浜市/川崎市 / この他、神奈川県全域

東京都

千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区/品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区/北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区/多摩地域26市町

千葉県

千葉市/船橋市/松戸市/習志野市/市原市/成田市/印西市/市川市/鎌ケ谷市/浦安市/白井市(一部)

静岡県

熱海市/三島市/裾野市/御殿場市/沼津市/東伊豆市など
上記の都県以外でもご要望に応じて対応致しますので、お気軽にお問い合わせください。

有限会社スドウ工営
〒250-0211 神奈川県小田原市鬼柳799-10
TEL.0465-39-2021 / FAX.0465-39-2025