【工事場所】 小田原市 栄町
【工事期間】 2021.06.18-2021.06.23
【工事内容】 店舗改修工事,店舗改修,間取り変更,リフォーム,店舗,クロス工事,マンション,リノベーション,リフォーム,フルリフォーム,フルリノベーション,部分リフォーム,間取り変更,トイレリフォーム,お風呂リフォーム
【SDGs達成】 No.11・No.14・No.15・No.17
店舗改修工事に伴う給排水衛生工事
店舗改修工事に伴う給排水衛生工事
店舗改修工事に伴う給排水衛生工事
店舗改修工事に伴う給排水衛生工事
給水管引き込み工事の費用相場と優良業者の選び方
水道工事の費用ですが、工事の規模や道路の状況、地域によって差が出てきます。
ここで紹介している金額はあくまでも目安になります。
実際の費用は、依頼する会社に詳細な見積もりを取って確認してください。
給水管引き込み工事 | 300,000〜500,000円 |
室内配管工事 | 100,000〜200,000円 |
水廻りトラブル(水漏れ・詰まり) | 5,000〜40,000円 |
下水道排水工事 | 200,000〜500,000円 |
浄化槽設置工事 | 900,000〜1,000,000円 |
水道工事以外に必要な費用?
室内配管や水廻りトラブルに関しては、材料費などを含む工事費のみで済みます。
しかし自治体の管理する水道本管から分岐させる給水管引き込み工事は「給水申込納付金」および「手数料」も支払う必要があります。
呼び名は自治体によって異なりますが、給水申込納付金は「給水管の径に応じた費用」がかかるのが一般的です。
分岐手数料などは合計しても5,000円程度ですが、必要な費用が工事費だけではないことは覚えておきましょう。
マンションでは水道工事できない?
分譲でマンションを購入した場合は「専有している部分にある配管」のみ水道工事が可能です。
賃貸であれば、オーナー・管理会社に無断で水道工事するのはNGです。
分譲であっても、マンションの規約でリフォームが禁止されているケースもあります。
分譲・賃貸を問わず、集合住宅の水道工事を独断で進めるのはNGだということを覚えておくべきです。
水道工事費用が変動する要因
・給水管引込み工事の場合
給水管引き込み工事の場合、費用が変動する大きな要因は「水道本管の位置」および「敷地内に設置する水道メーターの位置」です。
具体的には、水道本管から水道メーターまでの距離が長ければ、それだけ水道工事費用は高くなります。
地面を掘って給水管を埋め込む工事であるため、掘削する距離が長くなれば、その分だけ工事費用が余分にかかるからです。
また、幅の広い幹線道路の反対側に水道本管がある場合、道路の幅の分だけ掘削工事しなければなりません。
この場合、掘り返した道路を埋めてアスファルトを貼り直す、道路専有許可を取得する必要があるなど、水道工事が大掛かりになる分費用も高くなります。
・室内配管工事の場合
建物を新築する際は「水道工事が先」になるため、あまり問題が生じることはありませんが、すでに配管されている施設・住宅の室内配管工事であれば「壁・床を壊す・現状復帰する」必要があります。
パネルを外す、サービスドアがある、などであれば費用は抑えられますが、コンクリートを掘削する・穴を開けるなどの作業が必要であれな、当然、水道工事費用は高くなってしまいます。
水道工事業者選びのポイント
水道本管の位置や施設の状況によって費用相場は変動するものの、工事業者間での価格変動が比較的少ないことを紹介してきました。
では、水道工事業者はどこを選んでも間違いないのか?というわけではないのが難しいところです。
優良な水道工事業者を選定するためにも、選び方のポイントを押さえて工事業者の実力をしっかり見極めることが重要です。
水道局の指定工事店・工事に必要な資格者が在籍している
各自治体のホームページを検索すると、水道局が「給水装置工事事業者として一定以上の技術・設備・資格を有している」と認定した「水道局指定工事店」の一覧を調べられます。
まずは、水道局指定工事店のなかから依頼先の候補をピックアップするのがおすすめです。
水道局指定工事店は、「指定給水装置工事事業者」であるため、上水道工事にしか対応しない場合があります。
上下水道どちらも対応できる「下水道排水設備工事責任技術者」、大型空調の配管ができる「管工事施工管理技士」が在籍しているなど、
目的の水道工事に必要な資格者が在籍しているかも重要な確認ポイントです。
依頼したい工事地域に対応している
水道局指定工事店を認定するのは各自治体の水道局であるため、認定の範囲はそれぞれの市区町村に限られます。
各地の認定を取得し、幅広いエリアに対応する水道工事業者も存在しますが、肝心の「自宅・オフィス・店舗のあるエリア」に対応している点も必ず確認しておきたいところです。
できる限り、近隣に拠点を持つ水道工事業者を選定するのがおすすめです。
水道工事業者の実績・対応
水道工事業者を選定するうえでは、実績を確認するのも重要なポイントです。
水道工事に使われる工具、給水管をはじめとした材料は同じであっても、工事する施設・敷地は現場ごとに異なります。
それぞれの現場に適した水道工事を施工するには経験と実績が欠かせません。創業から安定して事業を継続できているのか?施工事例などを紹介しているのか?など、ホームページで確認してみるといいでしょう。
問い合わせ時の受け答え
水道工事業者の対応を確認するのも重要です。職人が中心になるから寡黙でも仕方ない、などとはいっていられないのが現代の状況です。
一般にはわかりにくい水道工事をわかりやすく説明してくれるか?疑問点を丁寧に説明して不安を解消してくれるか?など、見るべきポイントは多岐に渡ります。
見積書の内容
水道工事に限ったことではありませんが、依頼先を選定する際は複数の工事業者から見積もりを取るのが鉄則です。
複数社から見積もりを取れば、工事費用を比較できるのはもちろん、工事業者が優良かどうかも見極められるからです。
見積書の内容で優良な工事業者を見極める具体的なポイントは以下の通りです。
・作業項目ごとに明細が分かれているか?
・項目ごとの費用が明確に記載されているか?
まれに「水道工事一式」といった曖昧な見積書を提出する工事業者もいますが、これではどのような作業にいくら費用がかかっているのかわかりません。
他社よりも見積もり金額が安くても、施工後に追加料金を請求されかねません。こうした工事業者は避けた方が賢明でしょう。
アフターケア・保証
自宅・オフィス・店舗など、建物の施工では、完成後に多少の不具合が生じることは珍しくありません。
水道工事であってもそれは同じです。工事後のアフターケアまでしっかりと実施してくれる水道工事業者を選定するのが重要です。
工事が開始されてから保証がないことに気付いた、といった失敗をしないように、事前にしっかりと確認しておく必要があります。
リフォームにおける水道工事の基礎知識
新しく家を建てるときや、リフォームで水回りの移動を行ったときに必要になってくる水道工事ですが、あまり頻繁に行うものではないので何をどうするのか気になるかと思います。
この記事では、水道工事行う前に知っておいたほうがいい基礎的な知識について解説します。
水道工事とは
水道の解釈はいろいろありますが、一般的には浄水施設から一般家庭までの上水道と、一般家庭から下水処理場までの下水道の2種類に分かれます。
水道に関係する工事はすべて水道工事に分類されますが、私たちが意識するのは家の近くまで来ている水道管分岐部から蛇口、排水口から公共ますまでの間です。
各家庭などから排出される汚水を公共の下水道に流すため、それぞれの敷地に市区町村では「公共汚水ます」というものを設置します。公共ます以降の道路側の水道工事は自治体が行い、自宅の敷地内の工事はご自身で業者に依頼して行います。
水道工事の種類
水道工事と一括りにされていますが、実際には大きく分けて3種類の工事があります。
業者によってはそれぞれの工事に対して得意不得意がありますので、工事の種類を把握して最適な業者を選ぶようにしましょう。
・給水管の引き込み工事
家を建てるときに行うのが、給水管の引き込み工事です。
この工事は道路の下などに埋まっている水道管から敷地内の水道メーターまで、配管を引き込む工事がこれにあたります。
「水道取り出し工事」と呼ばれることもあり、自治体の指定を受けた水道工事業者しか行うことができません。
新築のとき以外にも、給水管の径を大きなものに取り替える工事や、水道管の素材を変えるような工事も給水管の引き込み工事に含まれます。
これらの工事の管轄は自治体が行っていますので、工事には自治体の許可が必要です。ただし、発生する費用は工事を依頼した方の負担になります。
公共のインフラなので、宅地外の工事ですので自治体負担だと思っている方も多いようですが、引き込みをするのは個人の都合になりますので依頼者負担となります。
家を建てるときは、その水道引き込み費用もきちんと予算に組み込んでおきましょう。
・室内の配管工事
水道メーターから各水道設備の蛇口までの工事が、室内の配管工事です。
新築で家を建てる場合だけでなく、リフォームでキッチンの場所を変えた場合や、2階にも洗面台を追加で設置するような場合に、室内を張り巡らせる配管の設置工事を行います。
この工事は「屋内配管工事」とも呼ばれ、この工事も原則として自治体の指定を受けた水道工事業者が行う必要があります。
敷地内で発生した水に関するトラブル対応も、水道工事になります。
パッキンやカートリッジの交換、排水口やトイレの詰まりなどの修理も水道工事業者が行います。
これらの対応はDIYでも一部は対応可能ですので、簡単な部品交換だけで工事を終わらせることもできます。
・下水道排水工事
水道工事は上水道に関する工事だけで、下水道排水工事は水道工事に含まれないとしているサイトもありますが、ここでは下水道の工事も水道工事のひとつとしてご紹介します。
上水道と下水道は必ずワンセットになっており、蛇口の位置を変えたのに排水口の位置がそのままということはありません。
下水道排水工事は、排水口から公共ます(汚水ます)までの配管を行います。
建物によっては臭いの逆流を防ぐために、台所やトイレなどの排水口の先に汚水ますを設置するケースや、浄化槽の設置が義務付けられているケースもありますが、これらの下水道工事に含まれています。
水道工事にかかる費用
次に水道工事にどれくらいの費用がかかるのか、具体的な金額をご紹介します。
ここでの金額はあくまで相場ですので、地域やご自宅の状況によっては上下することもあります。
・給水管の引き込み:30万~50万円
・室内配管:10万~20万円
・水回りの水漏れと詰まり:5千~4万円
・下水道排水工事:20万~50万円
・浄化槽設置工事:90万~100万円
給水管の引込工事は、公共の水道管からの引き込み距離が長かったり、アスファルトが分厚かったりした場合には相場よりも高くつきます。
また、下水道工事も公共ますまでの距離や、浄化槽の有無によって金額が変わってきます。
集合住宅での水道工事の費用
上記でご紹介したのは一軒家などの水道工事費用でしたが、ここではマンションやアパートなどの集合住宅での水道工事費用についてご紹介します。
マンションで水道管の工事なんてできるの?と疑問に感じるかもしれませんが、次の2つの条件を満たしていれば工事可能です。
・専有部分であること
・管理規約で認められていること
まず重要なのは、専有部分にある配管でないと工事できないということです。
専有部分というのは、所有者が単独で所有している住戸部分のことです。
室内の床や壁、天井といった境界線の内側のことですが、正確には目に見えている床や壁ではなく、その裏側にあるコンクリートの仕切りの内側が専有部分になります。
一般的に集合住宅の配管は、目に見えている床とその下のコンクリートの間を通っていますので、その部分のリフォームは可能です。賃貸の場合に問題になるのは、給水管ではなく排水管であることがほとんどです。
古いマンションは排水管が下階の天井を通過していることもあり、この場合は他人の専有部分になるため工事できません。ま
た、マンションなどの管理規約でリフォームが禁止されている場合は、専有部分であっても水道工事はできません。工事音が発生することでNGとされていることもありますので、リフォームする前に必ず確認してください。
集合住宅で水道設備の移動リフォームなどを行うのであれば、大体40万円程度が相場ですので、配管の改修を行うのであれば70万円前後と考えておきましょう。
水道工事の費用が高くなる要因
水道工事の費用をご紹介しましたが、同じ工事でも費用に開きがあるのが分かりますよね。30万円と50万円ではかなりの金額差です。
なぜこのような費用に違いが出てくるのか、それぞれ大きな要因を紹介していきます。
・家の前まで水道管が来ていない
引込工事の費用が高くなる要因は、道路の下の水道管から宅地内の水道メーターの距離が長いことにあります。
例えば家の目の前まで水道管が来ていれば、引込工事は2mくらいで終わります。
家が通りから奥まった場所にある場合、10m以上も地面を掘って配管しなくてはいけません。
目の前の道路に水道管があっても大きな幹線道路で水道管は反対側にあるようなケースでは、道路を横切る形で水道管を引き込みますので、工事が大掛かりになり警備員を依頼するなどの費用も発生します。
本来は土地を購入するときに、水道管の位置を調べて置くべきです。
すでに購入済みの場合で水道管が近くまで来ていない場合には、高額な費用が発生することを頭に入れておきましょう。
・床や壁を壊す必要がある
家を建てる時には壁などがない状態で配管工事をするので、それほど手間はかからないのですが、一度配管したものをリフォームなどで移動させるとなると、床や壁を取り外す必要があります。
表面的に取り外すだけならいいのですが、コンクリートの梁に穴を開ける必要がある場合、工事が大掛かりになり費用が高くなります。
コンクリートの基礎よりも下に配管があり、この配管を取り除いたり交換したりする場合にも、工事が大掛かりになります。
配管を取り出すのに手間がかかる場合には、どうしても費用が上がってしまいます。
さらに水漏れなども、単純に劣化したパッキンやカートリッジを替えるだけなら安くできますが、配管に亀裂が入っている場合になどには、配管そのものを替えなくてはいけません.
こちらも高額な費用が発生します。
水道工事の工事期間
・水道管の補修:1時間
・水道管の交換:1日
・下水管の清掃:90分
・室内の水道管引き換え:1日
水道管は目に見えない場所を通しているため、工事には時間がかかる傾向にあります。
露出している部分の補修程度なら1時間もあれば終わりますが、水道管を交換したり、蛇口の位置を変えるリフォームをしたりすると、水道工事だけでも1日かかります。
また、引き込み工事の場合には手続きなどが必要になりますので、水道管が近くに来ているときでも申し込みから2週間はかかりますし、水道管が家のそばまで来ていない場合には、かなりの長い距離を工事することになるため、4ヶ月程度かかります。
引き込み工事は思った以上に時間がかかることもありますので、新築の場合にはできるだけスケジュールに余裕を見ておきましょう。
配管メンテナンスの頻度と注意点
家で生活するうえでなくてはならない存在である配管ですが、新築の状態から毎日使い続けていくことによって、当然汚れますし劣化もしていきます。
定期的なメンテナンスをしっかりとおこなうことによって、使い続けられる期間も変わりますが、その頻度はあまり知られていないかと思います。
今回の記事では、配管メンテナンスの頻度と方法についてご紹介いたします。
配管が汚れる原因や問題
洗面台やキッチン、トイレにお風呂などは毎日欠かさず使用する水を使う設備です。
浄水場から家まで水が運ばれてくるのも、家で出た汚水が下水処理場へと流れていくのも、すべて配管があるからできていることです。
かなりの頻度で水が配管の中を行き来するため、当然徐々に汚れが溜まっていきます。
汚れの原因を場所ごとに見てみましょう。
キッチンの場合
キッチンにつながっている配管が汚れてしまう原因ですが、食材のカスや洗剤または油の残留物がメインとなります。
調理の際あるいは食器に付着していた油や、食器を洗うときに使用する洗剤が排水管の内部に徐々に詰まって行くことでドロドロとした状態になり、
そこへ食材のカスが引っかかることで詰まってしまうなど、配管の内部を徐々に蝕んでいくのです。
トイレの場合
トイレの場合ですと、排泄物が主な原因となります。
それをあらかじめ想定して作られているものではありますが、やはり使用していく中で内部に汚れとして付着してしまうのは避けられません。
特に尿石という尿の成分が固まることで出来る汚れがあり、一度固まってしまうとそう簡単には取り除くことのできない頑固な汚れとなってしまうのです。
お風呂の場合
お風呂は他の設備よりも様々なものや成分が配管を流れることになるため、汚れやすさも高い傾向にあります。
例えば体などを洗った際に出る垢をはじめ、シャンプーなどの石鹸カス、髪の毛などが挙げられます。
なかでも石鹸カスは配管内部に付着しやすく、付着した石鹸カスが膨張することで髪の毛などが付着しやすくなるといった悪循環を生んでしまうのです。
その他
その他にも、配管が劣化することで内部に赤カビが発生することになります。
劣化していない新しい配管であっても、もらいサビという元の配管から移ることによってサビが付いてしまうケースもあります。
また浄水場で水をきれいな状態にする過程で使用した成分がそのまま残り配管内部に付着するということもあります。
配管が汚れたままでいると、せっかく浄水場で飲むことが出来るレベルにまできれいにした水が、蛇口から出る段階で劣化してしまうことになってしまいます。
汚れたままの状態が続くことで人体に悪影響を及ぼしかねないという問題もありますので、定期的なメンテナンスで汚れをクリアにする必要があるでしょう。
メンテナンス方法
メンテナンスの方法としては、ご自身の力でおこなうものと、業者に依頼してプロの手でおこなってもらうものの2通りが存在します。
どちらを選ぶかは気軽にできるかどうかと費用面次第とは思いますが、それぞれの特徴を把握しておくことでいざというときにベストな選択ができるようにしましょう。
個人で行うメンテナンス
個人でおこなう場合に効果的なメンテナンス方法は「液体パイプクリーナー」を使用するというものです。
市販のもので十分ですので、記載されている使用方法に従って配管内部の汚れを溶かします。
似たようなものとして配管洗浄用のタブレットも市販されています。いずれも配管へあまりダメージを与えることなく汚れを落とすことが出来る方法ですのでおすすめです。
業者に依頼して行うメンテナンス
業者に依頼しておこなってもらう場合ですが、「高圧洗浄」が近年の主流です。
配管内部を非常に強い圧力で噴射した水の圧によって汚れを削ぎ落としていくという方法で、コストも抑えつつ洗浄力は抜群です。
そしてなにより、配管をあまり傷つけることがないという点が人気の理由でしょう。
業者に依頼した場合ですが、まずは配管そのものの劣化具合や腐食・異物有無のチェックといったメンテナンスをおこなったうえで、
配管の状態に応じた適切な対応をおこなってもらうことが出来るというのも大きな特徴ではないでしょうか。
メンテナンス頻度
気になるメンテナンスの頻度ですが、戸建の場合ですと築年数が10年未満であればまずは配管の状態確認も兼ねて一度おこなうといいでしょう。
汚れはそれほど溜まっていない可能性がある築年数ですので、次回のメンテナンスに関しておおよその目処を立てるための確認がメインとなります。
築年数が10年以上経過した場合には、約4年ごとの周期で実施することをおすすめします。
集合住宅であれば、配管の使用頻度が戸建てよりも高くなりますので、毎年一回のペースでおこなうと常にいい状態を保つことが可能となるでしょう。
メンテナンスの注意点
配管メンテナンスの注意点ですが、定期的なメンテナンスのほかに配管の寿命を意識するといいと思います。
適切なタイミングでメンテナンスをおこなっていたとしても、配管そのものには寿命というものがあります。
その時期にきた際には交換対応も必要となってくるのです。
生活するうえで欠かせないものですので、万が一配管が壊れてしまった場合のダメージは相当なものです。
復旧するまでの間とても不便な生活を強いられることになりかねませんので、そうなる前のメンテナンスや交換対応が重要になってくるのです。
有限会社スドウ工営のSDGs 宣言
社会から信頼される企業であり続けるために、私たちのインフラソリューションで特に貢献できるSDGsの目標10つを特定し、事業を通じてそれらの目標を達成に向けて推進します。
To keep being trusted by society, our company picked up the 10 goals of SDGs that we can contribute specifically with our infrastructure solutions. We will work to achieve those goals through our business.
SDGsとは?
持続可能な開発目標(SDGs)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで採択され「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの全世界の目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。
スドウ工営のSDGsの取り組みについて
弊社として、以下の10つの目標達成に向けて取り組んでおります。
GOAL5 : ジェンダーの平等を達成し、すべての女性と女児のエンパワーメントを図る
GOAL6 : すべての人々に水と衛生へのアクセスと持続可能な管理を確保する
GOAL7 : すべての人々に手ごろで信頼でき、持続可能かつ近代的なエネルギーへのアクセスを確保する
GOAL8 : すべての人々のための持続的、包摂的かつ持続可能な経済成長、生産的な完全雇用およびディーセント・ワークを推進する
GOAL9: レジリエントなインフラを整備し、包摂的で持続可能な産業化を推進するとともに、イノベーションの拡大を図る
GOAL11 : 都市と人間の居住地を包摂的、安全、レジリエントかつ持続可能にする
GOAL12 : 持続可能な消費と生産のパターンを確保する
GOAL14 : 海洋と海洋資源を持続可能な開発に向けて保全し、持続可能な形で利用する
GOAL15 : 陸上生態系の保護、回復および持続可能な利用の推進、森林の持続可能な管理、砂漠化への対処、土地劣化の阻止および逆転、ならびに生物多様性損失の阻止を図る
GOAL17 : 持続可能な開発に向けて実施手段を強化し、グローバル・パートナーシップを活性化する
上記の10つのゴールに積極的に取り組みます。人間らしい生活ができるよう生命の危機を感じることのない最低限必要な環境を整えることはその他7つのGOALにも直結する重要なミッションであります。
SDGsをビジネスにつなげる
SDGsの取り組みはボランティアでは継続ができません。持続可能な開発目標である上で、日本人がもっている「世のため人のためが自分のため」といった普遍的な価値観を形にし、皆が皆幸せに、WIN WINとなれる仕組みがあってこそ持続可能な社会の実現と企業の持続的発展が両立できることになると考えます。
【工事担当者】
当工事は、小田原市栄町の店舗改修工事に伴う給排水衛生工事になります。
弊社は申請から造成インフラ工事まで一式自社施工のため、スピードが他社と異なります。
弊社は神奈川県全域・東京都・静岡県と広域にわたり上下水道の許可を得ておりますので、広域で施工が可能です。
弊社では給排水衛生工事を最短行うことができます。全てが自社施工ということからスピード感があり安価に仕上げることができるのです。
自社の建設機械と自社施工なので、品質管理はもちろん、安全性や経済性にも考慮して最善を尽くして全ての現場に望んでおります。
そのため、今回も自社のバックホウと自社のダンプトラックにて掘削及び運搬そして配管工事に使う穿孔機も全て弊社の自社持ち物となっております。
早い!安い!給排水衛生工事をお求めのお客様は有限会社スドウ工営へ!
給水工事・水道工事・舗装工事・土木工事は是非スドウ工営にお問い合わせください!
有限会社スドウ工営
https://sudou-kouei.co.jp/
有限会社スドウ工営(外構エクステリア)
http://sk-garden.jp/
有限会社不動産事業部
http://sudoukouei-realestate.com/
有限会社スドウ工営(解体工事)
https://www.sudo-koei.com/
有限会社スドウ工営(浄化槽工事)
https://www.joukasou-tatsujin.com/
Lismica(リフォーム)
https://lismica.jp/
キレっとリフォーム(リフォーム)
https://kiretto-reform.com/
【Tポイント】
有限会社スドウ工営では、工事の支払いに関する支払いに準じてTポイントが貯まります!また弊社の支払いでTポイントを使用することもできます!
通常時は、200円=1ポイント! キャンペーン中は、100円=1ポイント!
【クレジットカード決済】
有限会社スドウ工営では、工事金額の支払いがクレジットカード決済することが可能です!
指定ブランドのカードをお持ちの方は、是非キャッシュレス決済をご利用ください。
【指定工事店及び指定水道業者】
●神奈川県
神奈川県内の横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村、平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町、小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町など指定工事店及び指定水道業者です。
●東京都
東京都全域
●静岡県
熱海市、三島市、沼津市、東伊豆市、御殿場市など
【排水設備指定工事店】
●神奈川県
神奈川県内の横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村、平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町、小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町など指定工事店及び指定水道業者です。
●静岡県
熱海市、三島市、沼津市、東伊豆市、御殿場市など
【取り扱いメーカー】
リンナイ・TOTO・ノーリツ・タカラ・リクシル・ハーマンなど
申請から設計、施工まで大小問わず、どんな工事でも承ります。
ご相談・お見積りはご気軽にどうぞ。
弊社ではリフォーム工事など、工事費をお支払いいただく方で【Tポイントカード】をお持ちの方にTポイント還元をさせていただいております。Tポイントが、貯まる!使える!リフォーム工事店です。
弊社ではリフォーム工事など、工事費をお支払いいただく方でクレジットカード決済をご希望の方は、クレジットカード決済をすることができます。増税後のキャッシュバックにも対応しております。
弊社は1から10まで一括して自社施工!
経験豊富かつ有資格者のスタッフが多数!
自社機械も多く備えている為、無駄な外注費がゼロ!
コスト抑制は弊社にお任せください。
パッキン交換から大型リフォームまで、お住まいづくりに関するご質問・ご不明点・打合せなど
些細な事でも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。
また、弊社HPにも施工事例を多数掲載しておりますので、
イメージ作りにお役立ていただければ幸いです。
【公式ホームページ】https://sudou-kouei.co.jp/
////////////////////////////////
Tel 0465-39-2021
fax 0465-39-2025
////////////////////////////////