
- 火事後の建物解体と産業廃棄物処理の注意点|処理の流れや費用目安は?
- 火災によって損傷した建物は、状況に応じて解体や修繕の対応が必要になります。 特に、大きな被害を受けた…
昨日より施工しております、小田原ガス(株)様発注の城山の分譲地の現場です。
城山競技場入り口の交差点を入り直進した場所にあるマッケンジー様の手がける大規模分譲地です。
弊社では新設の都市ガスを布設する業務をしております。
水道管とともに同じ堀山を利用するため、水道屋さんとともに施工して行きます。
まず初めに耐久性に優れている黄色いガス管、PEPというポリエチレンの管で配管するのですが
19件の分譲地ということで管径は75Aです。
管を埋設したら、管から30センチ上に緑の表示シートも同時に埋設しなければ
なりません。
次に掘削する時に、誰でもわかるようにするためです。
この分譲地の工事でガス管延長、合計約200メートルです!
分譲工事中は交通警備を常駐させておりますが、交通や騒音について
ご迷惑おかけすることがあり、大変申しわけございませんが
どうぞよろしくお願いいたします。
コラム