
- 火事後の建物解体と産業廃棄物処理の注意点|処理の流れや費用目安は?
- 火災によって損傷した建物は、状況に応じて解体や修繕の対応が必要になります。 特に、大きな被害を受けた…
南足柄 N様邸 リフォーム工事
南足柄に住むN様邸は、メーターが継続して回り続けていたため
水道漏れ?ということでご連絡いただきました。
弊社の方で水道漏れチェックをしたところ、多くの水栓があり正確にここが漏れているということは不明確でありました。
しかしながら、老朽化もあったため一式して新たに耐久性に強い塩ビ管を外回り配管に使い、宅地内は架橋ポリ管にリフォームさせていただくことになりました。
既存の管は廃止し、水栓箇所はすべて付近に新たに穴を開けて配管しました。
外の管はもちろん、内部の配管は見た目も美しくを重視して施工しております。定則の間隔で支持金具を設置する・管には保温テープを巻くなど、ただ使えればいい。だけではなく、見た目にもこだわって施工します。
住宅の水道は必須です。
そのため、今日だけ使えないということはないように設計の時点で計画的に配管図を作成し、施工しました。
弊社(有限会社スドウ工営)では、水道リフォームはもちろん、これからの時期では給湯器の交換や床暖房・暖炉などのリフォームも承っておりますのでご気軽にお問い合わせください。
コラム