【工事場所】 二宮町
【工事期間】 2021.09.12-2021.09.14
【工事内容】 掘削,給水引込工事,下水道引込工事,舗装工事
【SDGs達成】 No.11・No.14・No.15・No.17
給水管引き込み工事
給水管引き込み工事
給水管引き込み工事
給水管引き込み工事
価格で水道業者を選ぶのはNG?
水道業者を選ぶときのポイントは、費用だけではありません。
なぜ価格が安いのか?
手抜き工事をしているから?
それとも後から費用を請求されるかも?
価格だけで水道業者を選んでしまうと、このような不安要素が現実化してしまうことも。
このようなトラブルを回避するためには、水道業者を総合的に見て選ぶのが重要となってきます。
今回の記事では、優良な水道業者の選び方や、ひどい業者にあたってしまったときのクーリングオフの方法などを紹介していきたいと思います。
水道業者の選び方
優良な水道業者を選ぶときは価格ではなく、施工技術を持っているか、業務姿勢、サービス内容、対応エリアなどをみて判断しましょう。
・施工技術
水道業者が確かな技術を持っているか確認する際、重要となるポイントのひとつは公的機関から認定を受けているかどうかです。
「水道局指定工事店」として登録されていれば地域の自治体からお墨付きを得ていると見なせるため、安心して業務を任せられます。
しかし同じ水道局指定工事店でも技術力は一律ではありません。
技術面を重視して水道業者を探すときには、どんな工事を引き受けてきたか過去の実績にも目を向けるとよいでしょう。
特に最近ではホームページやSNSに施工実績を載せている会社が多いです。
施工実績を見て、どんな会社かが客観的に見えるのは施主と施工会社にとって良い時代と言っても良いのかもしれません。
・業務姿勢
業務姿勢は、電話したときの受け答えなどから判断できます。
自分の話に耳を傾けてもらえなければ、きちんと作業してくれるか不安に感じるでしょう。
最初にしっかり店名を名乗ったうえで、どんなトラブルが起きているか時間をかけて詳しく聞いてくれる業者のほうが安心といえます。
・サービス内容
業務を依頼するときは、サービス内容の確認も不可欠です。
水道業者の種類は、基本的に上水道と下水道に分かれます。
上水道の工事が必要になったとき、下水道のみ対応している工事店に連絡しても意味がありません。
施工会社を探す際は、どんな水道工事を求めているかを明確にしてから伝えるようにしましょう。
・対応エリア
対応エリアに関しては、地元の業者に頼むほうがメリットは多いです。地元であれば担当者の顔が見えやすく、アフターフォローも難しくないためです。
水道は特にトラブルが起こりやすいライフラインです。
施工後何かしらトラブルが起こった時、住んでいる地域から遠い会社ですとすぐに対応することは難しくなります。
しかし近所であれば即日対応も可能となります。
水道業者を選ぶときは、まずは会社及び支店などがどこにあるかを確認しましょう。
工事価格の判断方法
水道工事は一律ではありません。施工内容や水道・道路の状況によって代金が高額になる場合が多いからです。
掲載されていた価格よりも高いと驚かないよう、何が原因で工事費用が高くなってしまうのかを知っておきましょう。
・ホームページ上の料金表示の特徴
ホームページに掲載される価格設定は、最低料金になっているケースが多いといわれています。
たとえば、工事店から訪問先の住まいまでが遠ければ、作業料金とは別途に出張費が発生することもあります。
ホームページにこれらの情報がすべて明記されているとは限りません。
閲覧時には、掲載内容がすべてではないと考えたほうが無難です。
これらの特徴を認識したうえで、掲載内容に何か不明点があるときは遠慮なく水道業者に問い合わせることをおすすめします。
・見積もりはトラブル回避に役立つ
料金トラブルの回避には、見積もりを取ることが有効な手段のひとつです。
一般的に見積もりでは、どんな修理や工事であっても作業項目ごとに請求金額が細かく表記されます。
複数の工事店から見積もりを取り寄せれば価格設定を比較検討できるので、良心的な業者をみつけやすくなります。
またずさんな見積もり、あるいは口頭での見積もりだけで済ませる業者は避けたほうが賢明です。
見積もりを頼むときは、丁寧な書面を用意してくれる業者がおすすめといえます。
水道工事のクーリングオフは可能?
水道工事でも、販売業者が自分の意志にもとづいて誰かの家を訪問している(水道業者に依頼していない)ケースであれば訪問販売と見なされます。
さらに購入者の自宅で契約が成立している場合は、何か問題が生じたとき訪問販売に関する特定商取引法の規制内容が適用されます。
トイレの修理であれば、依頼者の意見を聞かないまま工事作業を実施したとき、
あるいは購入を希望していない高額の便器に交換した場合などはクーリングオフの対象範囲です。
クーリングオフが難しくなるケース
最初に依頼を受けてから住まいを訪問している場合には状況が異なります。
あらかじめ依頼者が自宅で契約したい旨を明確に意思表示していれば、訪問販売の規定対象には含まれません。
事前に「〇〇へ来訪してほしい」と工事店に連絡すれば、来訪要請があったと判断されます。
その際、依頼したい工事や購入したい商品についても伝えていれば、契約の意思を示したことになります。
具体的な契約内容については、詳細が明確になっているかどうかまで問われません。
なお最近は、クーリングオフの可否に関係なく契約を迫る業者が増えているといわれています。
たとえば、住人からの来訪要請がないまま家を訪問し、クーリングオフ制度について説明せずに高額な工事契約をさせられるケースが報告されています。
水回りのトラブルは解決が急がれることもありますが、格安料金などに惑わされず落ち着いて対処するように心がけましょう。
厨房に現れたゴキブリを駆除!
お客様に美味しい料理を提供するために、毎日きれいに厨房を掃除していてもゴキブリが発生してしまう…。
ゴキブリという害虫には様々な雑菌を纏っているので、衛生面においても早急の解決をしなければなりません。
今回の記事では、体に悪影響がなく、簡単に今すぐ自分で出来る駆除方法やプロに依頼した場合の駆除方法など詳しくご紹介します。
自分で出来る厨房のゴキブリ駆除方法
人の出入りが多い厨房は、一般家庭に比べてゴキブリが外部から侵入しやすい環境になっています。
飲食店なので餌も豊富で大きな機材があり、温かく住みやすく繁殖しやすい環境でもあります。
市販のゴキブリ駆除剤が多数売られていますが、厨房は食べ物を扱う場所です。
殺虫剤は体に害の少ない製品を選択し、注意書きをしっかり読んで使用しましょう。
くん煙剤・くん霧剤の使用方法
・部屋を閉めきる
部屋を閉めきることで、薬が部屋から漏れるのを防ぎ、部屋内にいるゴキブリが外部に出るのを防ぎます。
・戸棚、引き出しなどゴキブリが潜みやすい場所を開け放す
ゴキブリは物陰に潜んでいます。戸棚や引き出しの奥にも隠れていることがありますので、解放して薬剤が届くようにしましょう。
・水槽の魚や植物などを部屋の外に出す
ゴキブリを殺す殺虫剤は、ゴキブリ以外の生物にも効果が出てしまいます。
水槽や植物を部屋の外に出しましょう。移動出来ないときは、ポリ袋などで水槽と植物を密閉して下さい。
噴霧した薬剤が植物や水槽の水にかかってしまうと、植物や水槽の中にいる魚などが弱ったり、死んだりしてしまうことがあります。
・飲食物、食器等に新聞紙などをかぶせる
噴霧した薬剤が飲食物や食器にかかりますので、新聞やポロ袋でカバーしましょう。
・火災報知器、ガス漏れ検知器をポリ袋等で覆う
噴霧した薬剤の煙に火災報知器や検知器が反応し、誤作動を起こす原因になります。
誤作動を防ぐためにも火災報知器や検知器の表面をカバーしましょう。
・火元をチェックする
薬剤が引火し火事になる恐れがありますので、火元の確認は必ず行いましょう。
ガス湯沸かし器やヒーターなどの火元がないことを確認しましょう。
・殺虫剤を部屋の中央に置く
直接火災報知器(煙を感知するタイプ)に霧があたらない位置で使用してください。
霧が直接あたると火災報知器が作動することがあります。
部屋の中央に置き(火災報知器に霧が当たらない位置)立てた状態で置きます。
・噴射させる
本体のペダルをカチッと音がするまで足の指で踏むか、手で押してください。
すぐに起動しますので、吸引しないよう部屋を速やかに出て下さい。
※薬品が肌に着いた場合は、石鹸で良く洗い、水で流してください。目に入ったらすぐに水で洗い流してください。
・1~2時間部屋を閉め切り放置する
部屋に噴霧された薬剤がゆっくりと部屋の下部の隅々に落ちていき、置くに潜んでいるゴキブリまで薬剤が届きます。
部屋のドアを開け閉めするとまんべんなく行き渡っている薬剤が散ってしまい、十分な効果が期待出来なくなってしまいます。
・窓やドアを開け、換気する
時間がきたら、窓やドア、換気扇をあけ、十分に換気して下さい。
十分に薬剤の効果が出たら、部屋に充満した薬剤を換気等で外に出してしまいましょう。
・床を掃除機で掃除する
噴霧後は床には落ちた薬剤やゴキブリや虫の死骸が落ちています。
死骸は放置しておくと不衛生な上にゴキブリの餌になりますので、掃除機などでしっかりキレイにしましょう。
・覆ったポリ袋を外す
薬剤を噴霧する前に食器などを覆ったポリ袋を取り外しましょう。
万が一、食器や食品などが覆えていなくて、出ていた場合は水洗いをして着いた薬剤を流しましょう。
プロに依頼した時の作業の流れ
厨房などのゴキブリの餌になるものがいつもある場所のゴキブリを根絶するのは難しいのが現状です。
プロに依頼すると、今居るゴキブリを駆除し、再発生しないよう対策をとり、死骸の処理までしてくれます。
・生息調査
ゴキブリの巣や行動範囲を明確にするため粘着性のトラップで捕獲し、状況を確認します。
この生息調査により、より確率よくゴキブリを駆除する事ができます。
・掃除方法の指導
食べ物の残りや水分を除去し、キレイに清掃を行いゴキブリの餌となるものを絶ちます。
毒餌を用いた駆除をする場合、それ以外に食べるものがあるとそれだけ駆除率が下がってしまいます。
また折角駆除しても掃除が出来ていないと再びゴキブリが発生してしまいますので、きちんとした二度とゴキブリが発生しない掃除方法を指導します。
・集中駆除
使用箇所に応じて薬剤を使い分け、ゴキブリの通り道に散布します。
自分で駆除をすると据え置き方のトラップをおくか、毒餌を置くか、噴霧をするかして、とりあえず出来ることをやっていくしかありません。
しかしプロに依頼すると、聞き取り調査・トラップ調査・目視調査を徹底して行い、効果的な駆除施工を考案実行します。
・維持管理
ゴキブリが殆どいなくなったら、1ヶ月に一度の定期メンテナンスを行い、状態を維持します。
食品を提供する以上は、いつも衛生面に気をつけなければなりません。
プロの目から見ても大丈夫な状態にしておくことで、お客様にも美味しい食事を安心して提供することが出来ますので、
定期的なメンテナンスを続けていきましょう。
ゴキブリ発生の予防方法
ゴキブリを駆除出来たら、二度と発生しないように努めたいものです。
ゴキブリは外部ら入ってくることがほとんどですので、ゴキブリが侵入出来ない環境にしましょう。
窓やサッシに隙間があるとそこから侵入してくることがあります。市販の隙間テープなどで塞ぎましょう。
キッチンの排水口、シンクの下の建具のつなぎ目に隙間があれば、パテで埋めておくことをおすすめします。
また排水管の周辺に隙間があれば排水管用の隙間テープやパテで埋めましょう。
お客様に提供する食事を作る厨房はいつも衛生面に細心の注意を払わなければなりません。
一方で、調理をする際に油や食品が棚や床の隙間に入り込み、十分に掃除が行えず、ゴキブリの餌になり繁殖する原因になります。
ゴキブリの侵入を防ぐ一手間でゴキブリを発生させずにすみます。
そして毎日の掃除を徹底し、定期的なメンテナンスをプロに頼みましょう。
シンナーの臭いは有毒?人に与える影響は?
シンナーの匂い外壁塗装といえば内部塗装とは違い強い溶剤などの塗料を使う事が多く、独特のシンナーのにおいを想像する方も多いのではないでしょうか。
一昔前はシンナーのにおいが酷い塗料が主でしたが、最近の外壁塗料は目覚ましい進歩を遂げています。
現在ある外壁塗料ですが、頭が痛くなるほどのシンナー臭はほぼ無いに等しいのです。
それでもシンナーなどの有機溶剤で具合が悪くなる人は今も絶えません。
臭いは感じなくても、塗料を使っているだけで具合が悪くなるのはなぜか。
今回の記事では、現代の外壁塗料のシンナーのにおいがどのように人体に与えるのかを紹介していきたいと思います。
塗料のシンナーのにおいは体に悪い?
外壁塗装に使う塗料は非常に進歩し、毒性のにおいがある塗料を使う事はほぼ無くなりました。
その理由は、外壁塗装に選定する塗料の殆どが、VOC(揮発性有機化合物)の放散量が少ないF☆☆☆☆(Fフォースター)の材料を使っているからです。
外壁塗装といえば、以前は油性の有機溶剤の塗料を使う事が当たり前でした。
その理由は、外壁は紫外線等の外的刺激が多いので耐候性を重視しなければいけなく、より強靭な塗膜じゃなければ耐えられないからです。
しかし、VOC等の問題により外壁の塗装に対して大きく見直されました。
現代は、外壁であってもF☆☆☆☆のにおいの少ない水性の塗料を採用する事が殆どとなりました。
VOCの濃度が一定量以下のF☆☆☆☆の等級は、今は殆どの塗料に表示されるほど環境と人に優しい塗料を採用する事が当たり前となりました。
F ☆☆☆☆の規定により、水性の塗料や油性の塗料も昔と比べるとシンナーの量も有害物質も減りにおいも減りました。
その為、「体に害はない塗料」という事で販売されており、その証拠として塗料にF☆☆☆☆の表示を行うようになりました。
現代の外壁塗料は、工事期間近くにずっと居てもにおいによる健康被害はまずありえないと言われています。
しかし、残念ながらF☆☆☆☆であっても100%シンナーのような有害物質が配合されていない訳ではありません。
規定以下の有害物質の配合という事での規定ですので、幾分かのシンナーの量は配合されています。
微量ではありますが、F☆☆☆☆表示の塗料であってもシンナーに含まれるこれらの有害物質が配合されています。
シンナーに含まれる有害物質
・トルエン
・キシレン
・イソプロピルアルコール
・プタノール
・メタノール
これらのシンナーに含まれる有害物質は、F☆☆☆☆の塗料にはほんの微量しか含んでおりません。
それでも気分が悪くなり、体調を崩す方がいます。
それはアレルギーによる影響が大きいと言われています。
塗料のアレルギー健康被害
食べ物や花粉と同じく、塗料から放散される物質(シンナー)に対するアレルギーが存在します。
起きてしまうアレルギー健康被害は、このような症状が挙げられます。
部位 | 症状 |
消化器 | 吐き気、下痢、腹痛 |
目 | かすむ、物が二重に見える、まぶしく感じやすくなる、目がチカチカする、目が乾きやすくなり、目がかゆくなる |
口 | のどが痛い、のどや口の中か乾く、声がかすれる、味覚障害、セキ、くしゃみ、呼吸困難 |
鼻 | 鼻がかゆくなる、鼻の中が痛くなる、鼻づまり、鼻水が出る、鼻血が出る |
頭 | 頭痛、めまい、いらいら、熱が出る |
皮膚 | かゆくなる、汗が出るようになる、ニキビ、湿疹 |
その他 | 睡眠障害、ノイローゼ、アトピー性皮膚炎、多汗症、手足の冷え、手足の震え、食欲減退、怒りっぽい |
微量のシンナーなどの有害物質であっても、アレルギーを起こしてしまう方はこれらの状態に陥ってしまう事があります。
塗料のにおいで1度このような状態になってしまうと、なかなか体内から抜けきれなくなってしまいます。
たった微量のシンナーのような有害物質であっても、このような中毒状態を引き起こしてしまう事があるので、
少しでも体調が悪いなと感じましたら出来るだけ塗装現場から離れて、新鮮な空気を吸うようにしましょう。
シンナーなどの有害物質を吸わないようにするには?
・防塵マスクを付ける
作業服などのワークショップで扱っている防塵マスクは、余計な成分を除外してくれる働きを持っております。
1回使う事で効果が消滅するので、毎日新しい物を使用するようにしましょう。
・肌を露出しない
シンナーなどの有害物質は肌からも浸透します。
シンナーなどの有害物質は油脂に溶ける作用がありますので、皮膚に付着し浸透して入り込んでしまいます。
肌を露出しない事で肌からの浸透を防ぐ事が出来ますので、長袖や長ズボン、マフラーなどを活用して極力肌を出さないようにしましょう。
意外に思えるかもしれませんが、かなりの高い効果を発揮します。
・外壁塗装現場に一切近づかない
1番効果的な対策は、外壁塗装工事現場に一切近づかない事です。
外壁塗装のシンナーなどの微量な有害物質が気になるのでしたら、外壁塗装工事中は外出をして遠くに行き、建物に一切近づかないようにするのが賢明です。
シンナーによる赤ちゃんや妊婦さんへの影響
シンナーなどの有害物質は、体が小さければ小さい程影響が大きくなってしまいます。
大人よりも、赤ちゃんの方が断然大きな影響を受けてしまいます。
ちなみにマニキュアを塗ったり除光液を扱ったりするだけでも、赤ちゃんには物凄い負担を与えてしまう程です。
赤ちゃんが小さいうちは、ネイルをしないようにしましょう。
妊婦さんも長時間シンナーのにおいをかいでしまうと、つわりがひどくなるという事例もあります。
一般的な健康な成人であれば、今のようなF☆☆☆☆の水性塗料であれば多少のにおいがしても体に害はないに等しいのですが、
赤ちゃんや妊婦さんの場合は人体に大きな影響が出てしまいます。
出来れば、外壁塗装工事の際はご実家等に避難をする事をオススメします。
意味が無いにおい対策
・換気扇などの強制換気を使う
外壁塗装工事をしているのに、外部にフードがある換気扇などの強制換気を使っても、外部のシンナーなどの有害物質が部屋の中に入ってくるだけです。
・空気清浄機を使う
空気清浄機は、ほこりや粉じん、におい等に効果を発揮しますが、シンナーのような化学的原因への空気洗浄の効果は全くありません。
有害物質を一切含まない塗料
シンナーは健康に悪影響を与えるから使いたくないと考える方もいらっしゃるかもしれません。
一応シンナーなどの有害物質を一切含んでいない塗料はありますが、塗膜の持ちが悪くなってしまいます。
また、シンナーなどの有害物質が含まれていない塗料は、一般の塗装屋さんでは手配出来ません。
どうしてもシンナーを含まない塗料で外壁塗装を依頼したい場合は、ご自身で探す必要があります。
選定した塗料を塗装屋さんに預けると、きちんと塗装工事を行ってくれます。
自然系塗料とは?
シンナーなどの有害物質を全く含まない塗料は、自然系塗料と呼ばれる亜麻仁油を使った塗料となります。
アレルギーがひどい方の中でとても高い評価を得ている塗料であり、亜麻仁油が溶剤の代わりをしてくれている塗料です。
シンナーのような有害物質は一切含まれておりませんので、アレルギーをお持ちの方でも問題なく外壁塗装として使う事が出来ます。
しょう。
自然系塗料のデメリット
・価格が高い
他の外壁塗料を比べると高価な商品となっています。
面積が小さい外壁ならまだしも、面積が広い外壁に塗装となると非常に高額な材料費となってしまいます。
・施工性が悪い
亜麻仁油の力だけで溶剤の代わりを担うのですが、非常に塗り辛く刷毛もローラーも進みにくいです。
施工にも時間がかかってしまいますので、手間(人件費)も高くついてしまいます。
・仕上がりが綺麗ではない
刷毛やローラーの施工性が良くないので、残念ながら仕上がりが綺麗ではありません。
しかし均一ではないその仕上がりの悪さを模様と楽しめることも。
・乾燥の際にホルムアルデヒドを放出してしまう
亜麻仁油のような天然系塗料であっても、塗布後に乾燥する工程で少量ではありますがホルムアルデヒドを放出させてしまいます。
ホルムアルデヒドは水素、炭素、酸素などで構成された揮発性の化学物質です。
常温では無色透明の気体として空気中に存在しており、ツンとする特徴的な臭いがあります。
ホルムアルデヒドがもつ特徴的な臭いは、人の粘膜を刺激します。
目に染みて涙が出る、鼻を刺激して鼻水が止まらないなどが典型的な症状です。
外壁塗装のシンナー臭は室内よりもマシ?
外壁塗装は屋外での塗装ですので、塗布した外壁塗料のシンナーなどの有害物質のにおいは気化して消えてしまうので、塗装中の現場でなければあまり問題はないと言えます。
これだけシンナーのアレルギー反応について解説してきましたが、実際にアレルギー反応を起こす方はほとんどいらっしゃいません。
アレルギーと敏感に思うと反応してしまいますので、なるべく神経質にならずに外壁塗装を迎えるようにしましょう。
それでも健康被害への心配を無視するわけにはいきません。
心配のある方、そして過去に塗装のにおいで具合を悪くした方、小さいお子様がいらっしゃる方は塗装業者に相談するようにしましょう。
有限会社スドウ工営のSDGs 宣言
社会から信頼される企業であり続けるために、私たちのインフラソリューションで特に貢献できるSDGsの目標10つを特定し、事業を通じてそれらの目標を達成に向けて推進します。
To keep being trusted by society, our company picked up the 10 goals of SDGs that we can contribute specifically with our infrastructure solutions. We will work to achieve those goals through our business.
SDGsとは?
持続可能な開発目標(SDGs)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで採択され「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの全世界の目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。
スドウ工営のSDGsの取り組みについて
弊社として、以下の10つの目標達成に向けて取り組んでおります。
GOAL5 : ジェンダーの平等を達成し、すべての女性と女児のエンパワーメントを図る
GOAL6 : すべての人々に水と衛生へのアクセスと持続可能な管理を確保する
GOAL7 : すべての人々に手ごろで信頼でき、持続可能かつ近代的なエネルギーへのアクセスを確保する
GOAL8 : すべての人々のための持続的、包摂的かつ持続可能な経済成長、生産的な完全雇用およびディーセント・ワークを推進する
GOAL9: レジリエントなインフラを整備し、包摂的で持続可能な産業化を推進するとともに、イノベーションの拡大を図る
GOAL11 : 都市と人間の居住地を包摂的、安全、レジリエントかつ持続可能にする
GOAL12 : 持続可能な消費と生産のパターンを確保する
GOAL14 : 海洋と海洋資源を持続可能な開発に向けて保全し、持続可能な形で利用する
GOAL15 : 陸上生態系の保護、回復および持続可能な利用の推進、森林の持続可能な管理、砂漠化への対処、土地劣化の阻止および逆転、ならびに生物多様性損失の阻止を図る
GOAL17 : 持続可能な開発に向けて実施手段を強化し、グローバル・パートナーシップを活性化する
上記の10つのゴールに積極的に取り組みます。人間らしい生活ができるよう生命の危機を感じることのない最低限必要な環境を整えることはその他7つのGOALにも直結する重要なミッションであります。
SDGsをビジネスにつなげる
SDGsの取り組みはボランティアでは継続ができません。持続可能な開発目標である上で、日本人がもっている「世のため人のためが自分のため」といった普遍的な価値観を形にし、皆が皆幸せに、WIN WINとなれる仕組みがあってこそ持続可能な社会の実現と企業の持続的発展が両立できることになると考えます。
【工事担当者】
当工事は、二宮町の戸建て住宅の給水管引き込み工事になります。
弊社は申請から造成インフラ工事まで一式自社施工のため、スピードが他社と異なります。
弊社は神奈川県全域・東京都・静岡県と広域にわたり上下水道の許可を得ておりますので、広域で施工が可能です。
弊社では給水管引き込み工事を最短行うことができます。全てが自社施工ということからスピード感があり安価に仕上げることができるのです。
自社の建設機械と自社施工なので、品質管理はもちろん、安全性や経済性にも考慮して最善を尽くして全ての現場に望んでおります。
そのため、今回も自社のバックホウと自社のダンプトラックにて掘削及び運搬そして配管工事に使う穿孔機も全て弊社の自社持ち物となっております。
早い!安い!給水管引き込み工事をお求めのお客様は有限会社スドウ工営へ!
給水工事・水道工事・舗装工事・土木工事は是非スドウ工営にお問い合わせください!
有限会社スドウ工営
https://sudou-kouei.co.jp/
有限会社スドウ工営(外構エクステリア)
http://sk-garden.jp/
有限会社不動産事業部
http://sudoukouei-realestate.com/
有限会社スドウ工営(解体工事)
https://www.sudo-koei.com/
有限会社スドウ工営(浄化槽工事)
https://www.joukasou-tatsujin.com/
Lismica(リフォーム)
https://lismica.jp/
キレっとリフォーム(リフォーム)
https://kiretto-reform.com/
【Tポイント】
有限会社スドウ工営では、工事の支払いに関する支払いに準じてTポイントが貯まります!また弊社の支払いでTポイントを使用することもできます!
通常時は、200円=1ポイント! キャンペーン中は、100円=1ポイント!
【クレジットカード決済】
有限会社スドウ工営では、工事金額の支払いがクレジットカード決済することが可能です!
指定ブランドのカードをお持ちの方は、是非キャッシュレス決済をご利用ください。
【指定工事店及び指定水道業者】
●神奈川県
神奈川県内の横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村、平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町、小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町など指定工事店及び指定水道業者です。
●東京都
東京都全域
●静岡県
熱海市、三島市、沼津市、東伊豆市、御殿場市など
【排水設備指定工事店】
●神奈川県
神奈川県内の横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村、平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町、小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町など指定工事店及び指定水道業者です。
●静岡県
熱海市、三島市、沼津市、東伊豆市、御殿場市など
【取り扱いメーカー】
リンナイ・TOTO・ノーリツ・タカラ・リクシル・ハーマンなど
申請から設計、施工まで大小問わず、どんな工事でも承ります。
ご相談・お見積りはご気軽にどうぞ。
弊社ではリフォーム工事など、工事費をお支払いいただく方で【Tポイントカード】をお持ちの方にTポイント還元をさせていただいております。Tポイントが、貯まる!使える!リフォーム工事店です。
弊社ではリフォーム工事など、工事費をお支払いいただく方でクレジットカード決済をご希望の方は、クレジットカード決済をすることができます。増税後のキャッシュバックにも対応しております。
弊社は1から10まで一括して自社施工!
経験豊富かつ有資格者のスタッフが多数!
自社機械も多く備えている為、無駄な外注費がゼロ!
コスト抑制は弊社にお任せください。
パッキン交換から大型リフォームまで、お住まいづくりに関するご質問・ご不明点・打合せなど
些細な事でも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。
また、弊社HPにも施工事例を多数掲載しておりますので、
イメージ作りにお役立ていただければ幸いです。
【公式ホームページ】https://sudou-kouei.co.jp/
////////////////////////////////
Tel 0465-39-2021
fax 0465-39-2025
////////////////////////////////